Kimiya Kitaniのブログ纏めサイト
いろいろ書いているブログへのポータルサイトみたいな。 たまに日記とか書いたりします。
ページ
ホーム
About
活動
ルンバでお掃除
エレクトーン関連
音声専用PC情報
BackWPUP 5.2 のアップデートした後に WordPress サイトがアクセスできなくなった問題への対処と起こった理由
- 4/30/2025
GitHub Actions で WordPress の PHPUnit テストをする方法
- 3/30/2025
【大阪】Kansai WordPress Meetup@大阪&神戸『WordCamp Asia 2025』を振り返るに参加して#WMKansai
- 3/23/2025
Gmailサービスのない既存メールアドレスでの無料版 Googleアカウントの作成方法
- 4/4/2025
Google One プランのダウングレード方法
- 2/16/2025
4 年以上前の Chrome バージョンでの Chrome 同期機能のサポート終了
- 1/28/2025
2015年3月7日土曜日
我が家に精米機到来(=゚ω゚)ノ
いつのまにか、我が家に精米機がきてた(=゚ω゚)ノ
米は滋賀県の農家から30kgとかまとめて購入してますが、湿気のある梅雨時期は玄米で保管するほうがいいみたい。
冬は精米されたのを買うほうが味が違うと農家の人が力説してましたねー
いままで、農協の精米機使ってたんですが、我が家にきた精米機はいろいろ調べていいやつかったみたいで、期待。
最近精米したばかりだから、まだ一度も使ってないみたいですけど。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿