2014年2月13日木曜日

Chromebookでスクリーンショットを撮る!

Chromebookでスクリーンショットを撮る方法(Chromebook非公式マニュアル)
を参考に、Ctrl+F5(の位置)にてスクリーンショットを撮ることは出来た。
でもCtrl+Mとかでファイルマネージャーが動かない...

結局、Google  Driveを開いて、アップロードしてしまった。
ファイルマネージャーってどうやって動かすのかなぁ...

ついでに、デフォルトの保存先は、Google Driveの専用フォルダにかえておいた。

2014年1月30日木曜日

ちょっとデザイン変更

技術系(主にWordPress)のブログテーマを刷新してみました。
以前は、moreタグの使いどころを分かっていなかったので、ほとんどのテーマで全文がでてうっとうしいと思っていて変更していなかったのです。
ですが、あまりに読みづらいフォントやレイアウトに耐えられなくなって、ついに変更しました〜

2014年1月15日水曜日

SlideShareの年間閲覧履歴

2つ掲載したものがありました。

  1. プラグインのリポジトリ登録について第7回WordBench京都 2012年7月で発表)
  2. 昔のWordPressをインストールしてみたよ!第17回WordBench大阪 2013年5月で発表)

メールを今日チェックしていたら、この年間履歴情報が公開されているということなので、備忘録を込めてここにメモっておこうというただそれだけです...

2014年1月6日月曜日

xCleanerというアプリ(iOS)を使ってiPhone 5Sのキャッシュお掃除

いつも容量がギリギリなau iPhone 5S 16GB
今回ふとした切っ掛けから、xCleanerというアプリ(¥100)を購入していれてみることにしました。

2013年12月18日水曜日

ブログを書いてて最近ようやく知ったこと

「追記の区切りを挿入」
moreタグ




いわゆるmoreタグってやつですよ。
この存在を知ったのは、Google Bloggerで記事を書き始めてから。