2.0自体が3月24日にリリースされたばかり
ですしね。私の妻がピアノとエレクトーンの奏者ということから、かねてより楽譜作成やエレクトーンなどとの連携できるソフトを探したりして、エレクトーン関連の情報をまとめたりしてました。2011年にMuseScoreという楽譜作成・再生・印刷ができるオープンソース・ソフトウェアに出会い、以後はこれとの長い付き合いになりました。
「MuseScore」で始まる楽譜作成
2015年4月25日発売(ISDN 978-4-775-1890-6)です!ってことなのですが、すでにネットで売ってますね。
など。
オープンソース・ソフトウェアですが、とても洗練されたソフトだと思います。
Windows, Mac, 主要なLinuxディストリビューションにも対応してます。
もし楽譜作成や印刷などに興味があれば是非一度手にとって見て下さい!
関連情報
- 「Muse Score」ではじめる楽譜作成(Facebookページ)
- エレクトーンと。。。(仙石ケイのつぶやき)
- Musescoreサイト
2015年4月26日 @kimipooh
0 件のコメント:
コメントを投稿